【絶景/爽快】山梨ツーリングスポットを紹介中!!

本ページはプロモーションが含まれています。

バイクメンテナンスで揃えておくべき実用的用具6選(初心者編) 手袋、ウエスなど

おすすめバイク用品
スポンサーリンク

バイクメンテナンス時にそろえておくべき実用的な用具を紹介します。

バッテリー交換や、チェーン張りなど比較的簡単なメンテナス時にボルトを紛失!オイル交換時にオイルをこぼしてしまったりと、ちょっとした失敗時にも対応できるように実用的用具も持っておくと非常に便利です。

また、メンテナスをやるハードルがさがりますし、実用的用具がそろい始めると楽しくなってくるでしょう。 

紹介する商品は必要と考えられるものを紹介します。金額的にも比較的安い1000円前後のを紹介します。

✅記事内容
・バイクメンテナンスの実用的用具はなに?

・バイクメンテナンスの実用的用具の必要性は?
・実用的用具の使用例

人気記事

【2023年3月最新】簡単に高く売却するには?おすすめバイク買取業者と高く売るポイントを紹介

バイクで日本一周!費用と必需品すべてを伝授。カブで日本一周しました

バイクメンテナンスで安価でおすすめの工具セット3選(初心者編)


スポンサーリンク

メンテナンス時に必ず使う実用的用具を紹介

バイクメンテナンス時には、オイルに手が触れて手が汚れてしまったり、オイルが着いた手で部品を触ると、部品にオイルが付着してしまいます。

またボルトを外して、いざ戻そうとした時にボルトがない!とか、ボルトが1本転がっている!などがよくあります。

手袋があると、手の汚れ防止や、バイクへの余計なオイル付着が防げますし、磁石付きの受け皿があると外したボルトを無くさず、取り付け忘れなく管理できます。

そのようなちょっとしたことですが、あると重宝する用具を紹介します。


重宝する実用的用具6選紹介

バイクメンテナンスの用具を紹介していきます。

必要性の高い用具です。あるとバイクメンテナンスの時間短縮や、部品紛失リスク、作業効率があがり、メンテナンスが楽になっていくことでしょう。


ウエス(オイルふき取り用)

●必要性

エンジンオイルをこぼしてしまったり、チェーン周辺に付着したオイルふき取りなどに使用できます。汚れた部品を綺麗に拭き取ったりと使用範囲はかなり広いです。

特にチェーン清掃に特に重宝します。またいろいろな箇所で使用できるので持っておくと非常に重宝します。

いくつかウエスは商品がありますが、使い勝手がよく、安価で、性能が良いものを選定したものを紹介します。

特に良い商品は2つ。

●日本製紙クレシア ワイプオール

✅特徴
・一般的に広く知られているウエス
・高強度で擦ってもボロボロにならない
・不織布でホコリがでない

一般的に広く使用されている日本製紙クレシア ワイプオールは、高強度で強くふき取っても、ボロボロにならず使用できるのが特徴です、

不織布を使用しているので、ティッシュの様なホコリがでません。

チェーン清掃、オイルのついた部品清掃、など使用用途は広くおすすめの商品です。


●Scott SHOP TOWELS(スコット・ショップタオル)

✅特徴
・プロ仕様のウエス
・吸水性と吸油性が高い
・高強度で破れにくい

こちらも広く使用されているウエスです。高強度で破れにくく、吸水性、及油性に優れています。


ゴム手袋

●必要性

バイクは予想以上に汚れています。道を走っているので、土だけでなく自然界のありとあらゆる汚れが付着しています。

そのため、衛生面や、汚れを手から守る必要があります。爪の間にオイルや、汚れが入り込むと落とすのが結構めんどうです。

また、手袋をしているとオイルを扱っているときに、手袋を外すことで他の部品にオイルを着けることなく作業ができます。いちいち手を洗う手間が省けます。

バイクは狭い箇所に手を入れたりする作業が多いです。そのため手を切ったりすることも多々あり、ケガの防止にもなります。


●ニトリルゴム手袋(PHPTHIK社製)

✅特徴
・耐油性、耐薬品性のあるニトリルゴム採用
・作業性の良い凹凸型
・破れにくい(厚手)

耐油性、耐薬品性のあるニトリルゴム製を選定しています。またゴムが薄いものは比較的安価なのですが、すぐに破けてしまうので厚手のものを選定しています。

手のひらには凸凹形状があり、ボルト締付など工具の取り扱いも問題ありません。

サイズはS,M,L,XLがあり、男性の手であればLかXLです。


●ポリ塩化ビニル手袋

✅特徴
・安価
・Amazonのベストセラー商品
・伸びてフィット感あり

耐油性、耐薬品性と、厚手ではないものですが、上記のものより安価な商品となります。

破けやすいので、どんどん交換して使用する形でも問題なければこちらでも良いと思います。

サイズはM,L,2Lあります。


ボルト受皿(マグネット)

●必要性

バイクメンテナンス時にボルトが紛失!何処かに行ってしまい探すなど、メンテナンス時には良くあることです。

ボルトを紛失してしまうと、新たに購入しなければならないので余計に出費が増えてしまいます。またボルトを取り付けるまでバイクに乗れない期間が出てきてしまいます。

このようなことを防ぐため、取り外したボルト、ワッシャー類は、マグネット付きの受皿に入れて管理しておきましょう。

ボルト、ワッシャーなどを紛失することがなくなります。


●SK11 ステンレスマグトレイ 角 SSM-240S

✅特徴
・バイク屋でも良く使用されてる
・マグネットが付いているのでひっくり返しても大丈夫

ボルト、ワッシャーなど紛失を防ぐことができます。

丸型もありますが、長いボルトもあるので長方形の受け皿をおすすめします。


漏斗(ロウト)

●必要性

エンジンオイル交換時に、エンジンオイルを注ぐために必要です。これがないとエンジンオイルをこぼしてしまいますね。

バイクにオイルが付着すると清掃するのが面倒なので必要不可欠かと思います。

おすすめは、折りたたみできるジョウゴです。収納性バッチリでコンパクト。


●デイトナ バイク用 漏斗

✅特徴
・シリコンタイプで折りたためる
・収納スペース小

意外に場所を取ってしまう漏斗。オイルまみれになるので、他の工具類とは別で保管をすることを考えます。

折り畳み式でない普通の漏斗だと場所をとります。ビニール袋に入れて保管するため保管位置が決まらないのが欠点です。

折り畳み式だと場所を取らないので、整頓でき綺麗に保管可能です。

他にオイルジョッキーを使用する方もおられますが、オイルジョッキーは使用後綺麗にオイルをふき取るのがとても手間です。手が入らずふき取りにくいのが欠点。オイルを残しておくとホコリや小さいゴミが付きオイルと共に固まります。

結局オイルジョッキーは捨てることになるのです。

なので私は、オイル缶から漏斗を使い直接オイルを流し込んでいます。漏斗だと次に紹介するパーツクリーナーを使用してオイルのふき取りも楽なので次も問題なく使用できます。


パーツクリーナ

●必要性

パーツクリーナーは、油性の汚れを洗浄する際に使用ものです。部品の清掃や、オイル交換のボルト、漏斗の清掃、チェーンの清掃など幅広く使用できます。


●KURE パーツクリーナー

✅特徴
・金属はもちろん、樹脂パーツにも使用できる
・日本製(KURE社)
・Amazonベストセラー

一般的なパーツクリーナーは基本的に金属部品しか使用できないのに対し、このKURE製のパーツクリーナーは、樹脂パーツにも使用ができるもので使い勝手が非常に良いです。

汚れている部品にパーツクリーナーを吹きかけて、ウエスで拭いて汚れを落とします。


エアダスター

●必要性

バイク内部の手の届かないホコリ、ごみ、虫などを清掃する時に使用します。

バイクの内部は狭く手が届かないところがたくさんあります。バッテリーBOX内や、収納BOX内などを綺麗にする際に必要です。

また日常的にも、パソコンやテレビのリモコンなど使用範囲が広いと思います。


●エレコム エアダスター 逆さ使用OK 350ml

✅特徴
・逆さ使用可能
・Amazonベストセラー商品

バイクメンテナンスで揃えておくべき実用的用具6選(初心者編) 手袋、ウエスなど まとめ

バイクメンテナンス時にそろえておくべき実用的な用具を紹介しました。

どれもメンテナンス時に使用頻度が高いもので、重要なのもです。

バイクメンテナンスが楽しくなりますし、ハードルが下がって行きます。

皆さんのバイクライフがより良いものになりますことを心より願っております。


バイク売却人気記事


保険、JAF人気記事


バイク用品人気記事


山梨ツーリング人気記事



日本一周に関する記事



SNS
インスタグラム
Twitter
Facebook


コメント

タイトルとURLをコピーしました